『Makuake』というクラウドファンディングを知っているでしょうか。
https://www.makuake.com/
立ち上がってからかなり経っているので今更な情報かもしれません。
アタラシイものや体験を応援購入しよう。というコンセプトをもとに、 モノや食べ物、体験を応援購入することができます。 まだ世に出ていないモノをいち早く、かつ購入時期に応じた割引価格で手にすることができます。
コロナ脅威が最大だった4月ごろ、何気なく見ていて良さそうと思っていたモノがあったので、試しに応援購入していました。
そして6月末に届いたのがこちらです。

中国から届いたので箱がボロボロでしたが、中身は大丈夫でした。

箱に描かれた写真で何なのか一目瞭然ですね。PCスタンドです。
YouTubeでもおすすめされるほど有名だったし、多機能なので購入しました。
さっそく使ってみました。

厚さ1.2㎝、重さ約890gのMOFT Z。
カラーバリエーションは4種あり、私はグレーを選択しました。
MOFT ZはPCの角度が、25°・35°・45°・60°・スタンディングモードの5段階に切り替えることができます。
スタンディングモードはあんまり使わないかなーと思ってたけど、床で作業するときはちょうどいい目線になるので意外に使えます。
※45°の写真を撮り忘れてしまいました…。詳細はURLから。
角度25°を正面から見るとこんな感じです。

MOFT製品の新シリーズMOFT Z製品は他にタブレットやスマホのスタンディング製品を出していましたが、私はPCスタンドのみ購入。
https://www.makuake.com/project/moft_z/
※現在はプロジェクト終了のため、購入する場合は一般販売を待つことになりそうです。
Makuakeに出されているプロジェクトはどれも魅力的な製品に見えるPR力がすごいんだよね。
つい購入したくなります。でも、まだ世の中に出回ってない=価格に見合った製品かわからない。とも捉えることができます。
それにMakuakeにでてる製品は、Amazonにも大抵類似品が売っていて、安し、早く届きます。。。
Makuakeは早期割引があると言っても意外に割高だし、クラウドファンディングなので資金が集まってから製品を作るので届くまで気長に待たないといけません。今回のPCスタンドも約2か月待ちました。
それでもMakuakeで購入するメリットは、
①周りと違う製品を持つことができる
②新しいモノ・機能を試すことができる
③『超早割』枠で購入できれば安く購入できるってとこかなと思ってます。
安さ重視!早期到着重視!な方は向いていないかな。
でも、たまに見ると楽しいので、興味持たれた方はサイトを覗いてみてください。
そしておもしろいプロジェクトを知っていたら是非語りましょう。
※実はもう一つ応援購入してみましたが、それはまた10月ごろのお話になりそうです。
0 Replies to “MOFT Z”